2019.05.15 Wednesday
5月中旬、更紗メダカ
JUGEMテーマ:めだか メダカ
めだか販売店、小山メダカセンター店主のブログです。
5月も中旬になりましたね。
ここのところ気温も高くなってきたことでメダカの採卵や水換えなどに追われる日々が続いています。
そんな中、当店産の更紗メダカを少し撮影してみました。
現在、当店では紅白タイプのメダカを非透明鱗系も含めて複数の系統の開発を進めていますが、こちらは透明鱗の更紗メダカです。
↓メス。白地と緋斑に特徴がある個体。
↓同じくメス。この個体は三歳で大きさもあり迫力があります。
↓オス。濃い紅質が目を引きます。
↓段模様の緋斑をもつオス。貴重です。
・・・紅白タイプのメダカは、どの系統もなかなか思うような個体がでにくい傾向もありますがそこがまたやりがいのある部分でもあります!?